今日のメニュー
ランチジャーで

ホットBig おにぎり(鮭)
鮭ご飯(わっぱ)
鶏肉とはんぺんの簡単さつま揚げ
甘辛にら巻き卵
おたふく豆
トマト
レインボーキウイ
ランチジャーでなんとか、
温かいおにぎりを持って行けないかと考案(笑)
いつものごとく・・あれこれ試行錯誤
ちょこっと弁に持たせたら、お昼まで暖かくて、美味しかった~(^O^)/
と、娘に好評だったので今日も作ってみました。
保温ジャーにラップを敷いてご飯→

鮭→ご飯の順に固めて
バーガー型のおにぎり を作ります。
ゴマ塩をかけ、のりで巻いたら簡単出来上がり。
再び、ラップで包んで
電子レンジで加熱、
熱くしたおにぎりを再びランチジャーに戻せば いいかんじ~♪ に温かく食べれます。
食べる時も、ラップを引っ張って取り出せるし、
ラップに包んだまま手を汚さず食べられます。
少食の娘が、意外にべろりと食べてきてびっくり(笑)
よっぽど温かくて美味しかったのね~

キュートなバーガー型も、うけたようです。
今日は、もうひつ↑ 覚書
鶏肉とはんぺんの簡単さつま揚げ 3行レシピ
はんぺん大1枚、ささみ1本、砂糖小さじ1、塩少々、片栗粉小さじ1、卵1/2をフードプロセッサーにかけ
コーンを入れたら、揚げるだけ。こんがり色付いたら出来上がり。
お好みで、人参や牛蒡を入れると美味しいよ~
それでは、今日も頑張りましょう~(@^^)/~~~
↓ ↓ ↓ ランキングに参加してます。応援ぽちっとお願いします。
Comment
鶏肉とはんぺんの簡単さつま揚げ
甘辛にら巻き卵
おいしそう
素敵なおかず いいですね
レシピ
有り難うございます
おにぎりね~すごいアイデアだね
う~ん、やっぱり買おうかなぁ~
色々使えそうだもんね
さつま揚げも美味しそうっ
おにぎりデカいっすね。
ランチジャーにいれているならお昼温かいし
嬉しいランチになりますね。
簡単さつま揚げも美味しそう。アイデア満載でlove
寒い時期の冷たいおにぎりって
お腹が冷えるので
温かいおにぎりってとても魅力的で~す。
保温ジャーでこんな風に持たせられるなんて
ナイスアイデアですね♪
ホットビッグおにぎり♪
美味しそうですね~
素晴らしいアイデアねえ♪
いいアイディアですね~
食べる人に優しいお弁当ですね(*^。^*)
こちらへもお言葉ありがとうございました。
嬉しかったです~
さすがのアイデアですね
寒くなってきて温かいお弁当はうれしいですね
すっごいアイディア♪
かわいいし美味しそう!
凸凸