こんにちは~(^O^)/
昨日に引き続き、自家製フルーツブランデーの紹介(*^^)v
今日は、ブランデー漬けの熟した柿の実を使ったお料理の紹介よ~(^O^)/
使ったのはサントリーさんのブランデーV.O
何を漬けたって??? ふっふっふ~(笑)
そう。「柿が赤くなれば医者は青くなる」・・・・の、柿よ~(^O^)/
これを飲んで、今年は医者いらずよ(笑)
↓ 沢山あるけど、いろいろ漬けてみたの。
★普通の柿 ★ちょっと熟したジューシーな柿 ★剥いた柿の皮 ★干し柿です。
今回は、ジューシーな柿で簡単スィーツです。
大人のブランデー柿シャーベット★ブランデー柿の天麩羅添え
材料 3人分
バニラアイス 市販カップ1
かちわり氷 家で作って細かく砕いたもの20g
サントリーブランデーV.Oで漬けた熟した柿 1個分
サントリーブランデーV.Oで漬けた普通の柿 1/2個
サントリーブランデーV.Oで漬けた柿の皮を乾燥させたもの みじん切り少々
水溶き天婦羅粉 適量
ミントの葉 少々
それぞれ1週間漬けこんだもの。
柿の皮の乾燥のさせ方はこちらを参考にね。
まず、ブランデー漬けの熟した柿は、どろどろしているので
そおっと取りだし、ラップにくるんで冷凍庫で凍らせる。アルコール度数が高いためか
半分しか凍りません。
市販のバニラアイス+上記の凍った柿+かちわり氷を入れミキサーにかけて混ぜ合わせます。
氷が砕けていればok
ぺろっと、ひと口・・・
きゃあぁぁぁ~なんて美味しいの~(^O^)/
これは、今まで作ったスィーツの中でダントツかも(#^.^#)
次の工程に、期待が膨らみます。。。
再び、冷凍庫で10分ほど休ませます。
その間に、天婦羅を揚げます。
こちらは、普通の柿のブランデー漬け。実がしっかりしています。
水溶き天婦羅粉につけて、カリッと揚げます。
揚げた柿は、半分にスライスし、オレンジ色の実が見えるように盛り付けます。
揚げた柿は、熱々でも、冷やしても・・・・どちらでも美味しいです(*^^)v
アイスを盛り付けたら、ブランデー漬けの柿の皮を干しをスライスしたものをトッピングします。
このブランデー漬けの柿の皮を干したものは、煎じて柿紅茶にした残りです。
ミントを飾れば出来上がり(^O^)/
う~む。我ながら、このスィーツの美味しさには参りました。
市販のアイスを使っているので簡単、そして氷を入れただけで
ガリガリ感がupして、シャーベットのような食感を生み出しています。
熱々の柿の天婦羅に、アイスのまた良く合う事。
しかし、このまったりとした柿ブランデーシャーベットアイスのふくよかな味には
心奪われてしまいました。
単純に、お酒好き????
なんて事もありますけどね(笑) ぷぷぷっ
ほろよい加減で、ブログを書いたので誤字脱字はお許しを(^O^)/
長々とお付き合いくださってありがとうございました。
興味のある方は、↓ ↓ 他のブランデー柿三昧レシピも見て行ってね~(#^.^#)
ブランデー漬け干し柿を入れた、肉まん★あんまん レシピはこちら
ブランデー柿と、焼きカチョカバロのサラミハムロールサラダのレシピはこちら
ブランデー漬け柿の葉 紅茶のレシピはこちら
それでは、良い週末を(@^^)/~~~
↓ ↓ ↓ ランキングに参加してます。応援ぽちっとお願いします。
Trackback URL
≪ 自家製柚子胡椒で、蓮根つくね串 華蓮根の柚子胡椒炒め ぶりの照り焼き 煮卵 わっぱのお弁当 | HOME | 自家製フルーツブランデーで、ブランデー柿と、焼きカチョカバロのサラミハムロールサラダ ≫
ご訪問あがとうございます。
おかげさまで娘は2人とも大学生になりました。今は主に山梨のグルメレストランをご紹介しています
★お弁当レシピは姉妹サイト
うちくるくるお弁当雑記めざせ!! 女子高生のかわいお弁当
にて、公開中です。
Comment
あ~食べたいな♪
うちくるくるさんのところは遠いから
作るしかないわね~
私もほろ酔いでブログUPになるかもね~