こんにちは
今日は暑くなるそうですね。
山梨では外に出ると、確かに暑い・・・
風が強く、しかも熱風です。
もう

初夏ですね~
今日のメニュー
クリームサーモングラタン
豚の生姜焼きと結び白滝
パプリカのマジックソルトがけ
ブルーベリー
なんちゃってカルビスープ
昨夜、
生サーモンの刺身 でカルパッチョを作ったんだけど
少し残しておいたサーモンをグラタンにすることに。
レシピ オリーブオイルで新玉ねぎ・しめじを炒め
バター・小麦粉・牛乳を入れ
マドレーヌ用アルミカップに入れてチーズを載せる。
トースターで焼き上がったら、
カットレモンとパセリを載せる。
う~ん。絶品。ねらいどおり、上品なお味です(^O^)/
豚生姜焼きを作ったフライパンで
結び白滝を炒めます。
わぁぁぁ美味しそう(^O^)/
やばいな~
朝からつまみ食いをしそうです(笑)
長女のランチジャー
なんちゃってカルビスープは、
かなり近い味でした(笑)
使ったもの↓ 冷蔵庫にあるもので適当に(笑)
水・ウエイパー・コチュジャン・ベーコン・豆板醤・にんにく・大根・人参・もやし・えのき・ネギ・卵
今日もお弁当が作れることに感謝します。
美味しく召し上がれ
↓ ↓ ランキングに参加してます。
励みになるので、ぽちっと押してね
★
Comment
ご存知かと思いますが、私は、こういうグラタン系が大好きなんですよ~
なので、食べたいなあ~
豚肉の生姜焼きに白滝を一緒に炒めて仕上げられるところは、流石で~す!
これも、試しみたい!!!
こちらも、かなり、強風で、窓を開けれません~
ぽちぽち☆
おいしいものづくしですご~~~い!!
グラタンもとってもおいしそう~
カルブスープがお弁当で??
それは幸せですよ~
元気でそうですね(^^♪
そのお弁当食べたいです!!
おかずになる~ヽ(^。^)ノ
それだけでもわけて欲しい(*^_^*)
そういえば半年くらい食べて無かったかも。。。
コンニャクはよく食べるんですけどね。。
ショウガ焼きに、ショウガの味が染み込んだ白滝も素敵♪
さらに、さらに、、カルビスープまでもれなくついてくるとは(@o@)
ちょっと刺激を受けましたよ~
僕も気合入れて美味しそうなお弁当作ろー!!!
応援P