こんにちは
今日は、中1の次女の希望で
初めて作ったキャラ弁。
リクエストは、
低燃費(TNP)少女ハイジ。
あの日産のCMのぉ~????
ていねんぴっぴっぴ~

ちがうか(笑)
昨夜、2時間もかかりました~
小さいお子さんのキャラ弁ママ達はすごいですね~
私なんか、繊細な作業で、気が遠くなっちゃいそぅ・・・・
40過ぎると、老眼が~(笑)
長女が、海苔のパーツを切ってお手伝いしてくれました。
おかげで、じゃーん。
ホント、笑える。
これをもとに製作↓
このお弁当、中1にもなって、恥ずかしくないのかしら~???
まだまだ子供って事ですね(笑)
今日のメニュー
アスパラとんくる
山芋の磯辺揚げ
かぼちゃと豚の田舎煮
出し巻き卵(蟹かま入り)
赤ウィンナー
ごはん
梅じゃこふりかけ
さつま汁(ランチジャーのみ)
作り方は、簡単。すべて夜のうちに下ごしらえ。
アスパラに豚肉を捲いて、はずれないようつまようじで止めて
小麦粉をふり卵にくぐらせ、パン粉をつける。
アスパラの量で、どうしてもお肉が残っちゃうのよね~
だから、もう1品追加。
冷蔵庫にあったかぼちゃと甘辛く煮たり
さつまいもを入れて、朝食の味噌汁(さつま汁)を作りました。
山芋も、スライスし海苔を捲いて片栗粉をまぶす。
あとは、朝揚げるだけです。
娘のランチジャー
パパのわっぱ
できた~
やっと3つのお弁当完成。
キャラ弁は当分かんべんしてね~!! です(笑)
美味しく召し上がれ
↓ ↓ ランキングに参加してます。
励みになるので、ぽちっと押してね
Comment
あははっつ(笑)
低燃費~ハイジ☆
初めてとは思えないくらい・・・よく出来てる~~♪
おかずもモリモリで、とっても美味しそうっつ^^
嬉しいよね~楽しいお弁当さんですぅ♪♪
いつも丁寧に作られていて感心しています~☆
そっか、夜のうちに下拵え!!
私、夜は、もうエンジンかからなくて・・・(笑)
まだまだ寒いです~風邪などひかれませんように♪
はっ初めてですか~ホントに!?
海苔カットとか完璧です!
母娘で一緒にって言うのがうらやましいです~☆
うちはまだ末っ子が5才なんですが、
横に来ては入れようと思って出してたトマト食べてたり(苦笑)
いつかそんな日がきたらな~って思いました^^
てーねんぴー!!!
お上手ですね~~~♪
お弁当開けるのが楽しみになりそうです。
お弁当はほとんど作る機会がないので
勉強させてくださいね~。
最近、FC2ブログへ引越したところなのですが
よければリンクさせていただいてもいいですか??
低燃費(TNP)少女ハイジ似てますね
凄い~♪初キャラ弁とは思えませんよ。
娘さん、喜ばれたでしょうね^^
でも、慣れないことすると時間が掛かりますよね。
お疲れ様でした。
応援
すぐにお返事いただいたのですね~
いつも、暖かいお言葉ありがとぅ(^O^)/
おほめの言葉、恥ずかしいけど嬉しいです(笑)
>横に来ては入れようと思って出してたトマト食べてたり
爆笑・・・かわいいですよね~
また、次の機会の為に勉強させてくださいね~
ご訪問コメントありがとうございます(^O^)/
こちらこそよろしくお願いします。
お返事は、あいおいさんのブログに書き込みました。
美味しそうな、お料理がいっぱいですね。
また、遊びに行かせてくださいね。
>
> 低燃費(TNP)少女ハイジ似てますね
> 凄い~♪初キャラ弁とは思えませんよ。
> 娘さん、喜ばれたでしょうね^^
>
> でも、慣れないことすると時間が掛かりますよね。
> お疲れ様でした。
>
> 応援
こんにちは(^O^)/
いつも暖かいコメントありがとぅ。
そぅ、慣れないことするから疲れた~
娘の手伝いがなかったらどぅなっていたか・・・^_^;
細かい作業は苦手だー
でもrumiさんから学ばせていただいて
少しは進歩したかも(祝自己満足)
次女のお弁当は当分ないので
ホッ