こんにちは
今日も、花粉症対策の蓮根のレシピ弁当です。
↓ ↓ あっ、これはもちろん、蓮根じゃないですよ(笑)
見ての通りイカリングです。
蓮根レシピは下の方です。
きのう、美味しそうなイカが2はい手に入ったので
昨夜、さっそく下ごしらえをしたんです。
下の娘が興味しんしんで、うぇ~!!! 気持ち悪い~
と、言いながらはらわたを出したり、くちばしを取ったりお手伝いしてくれました
左下が煮物用
上が今日のお弁当のイカフライ用
右が、中華料理か、焼きそば用
小分けにして、冷凍保存しました。
今日のメニュー
蓮根グラタン
イカリング
さつま芋の素揚げ
さやえんどうの素揚げ
プチトマト
わかめスープ(インスタント)
カマンベールチーズパン
蓮根グラタンの蓮根がかくれちゃってますね。
↓ ↓ 最初はこんな感じです。
簡単蓮根グラタンレシピ
材料
蓮根 玉ねぎ マカロニ 海老 さやいんげん 牛乳 バター 小麦粉 とろけるチーズ
牛乳・バター・小麦粉を皿に入れてレンジでチンしてホワイトソースを作る。
薄切り玉ねぎ・蓮根・海老を塩コショウで炒める。
別ゆでしておいたマカロニと混ぜる。
グラタン皿にあけ盛り付け、チーズ・パン粉をかけて焼く
トマトも入れれば良かったかなぁあ??
焼き上がったら、
お皿から、スプーンでそぉぉぉ~と取り出して、
あつあつをランチジャーのご飯を入れる器に入れて出来上がり。
美味しく食べれますように。
↓ ↓ ランキング ぽちっと押してね
にほんブログ村
Comment
お弁当にグラタンとは豪華ですね!!
僕の大好きなエビも入っているし、美味しそうです♪
イカのリングフライも気になりますね~
明日の弁当に入れたいなぁ^^
レンコンって花粉症に効くんですか?
知りませんでした・・
応援ポチッ
私、ズボラクッキングと称して
お弁当箱にグラタンやドリアの材料を入れて
オーブンで焼き、そのまま持たせますが
グラタンもこんな風に持たせると
温かくていいですねφ(・_・”)メモメモ
いつも、参考になります♪
ご訪問、コメント感激です。
いつも、おっさん弁当を拝見させていただいていました。
このおっさんは(失礼)、本当にちゃちゃっと料理が得意で
まさに、女性が食べたくなる男の料理を作る・・
「美味しそう」というより、「うまそぅ!!!」
という言葉にぴったりなお料理を作る方だと
いつも感心して拝見させていただいておりました。
勝手ながら、リンクさせていただきました。
これからも、楽しみにしております。
コメント励みになりました。ありがとうございました。
お弁当箱にそのままグラタン焼きも良いですね~
夏は、使わせていただきます。フムフム
アルミのお弁当箱なのかな・・
いつもコメありがとう。