山梨グルメ 韮崎 うなぎ馳走 八嶋(やしま)とても美味しいと評判を聞き
友人に予約を入れてもらって、行ってきました。
同じ月で、2度の訪問ですがまとめて書きます。
1回目は、普通に来訪
2回目はコース料理
1回目・・・平日の夜の訪問。
韮崎の街中、山梨中央銀行韮崎支店の裏手にある
とてもお洒落で、歴史あるお店。
お店の石畳みが・・何と素敵な!!!・・ う・・・・うなき゛↓↓
お店の経営者の「うなぎ愛」と意気込みが感じられ、これは期待大です。
店内は、薄暗くいい雰囲気~
和室の綺麗な個室に通されました。(ここは明るいです)

メニュー クリックすると大きくなります
鰻がメインの様で、他のメニューは少ないです。
おとうしは、切り干し大根 優しいお味です。
ごちそうサラダ、こういうタイプのサラダは初めてです。
かなりの種類のお野菜やお豆・海藻・きのこ・海鮮・卵が入って具だくさんです。
和風なのか? 洋風なのか?
体がとっても喜びそうな健康サラダです。
肝ポン
肝をポン酢のゼリーともみじおろしで食べる。
臭みもなく、なかなかいける。
まる玉
上に載ってるのは大根おろし
魚の白身と海苔とおだしでふんわりと焼いた卵焼き
う~ん。初めて食べる不思議な味だ。
今までのお店の味付けで、鰻も上品で優しいお味なのかと思いきや
おおおお~ 見た目も味もがっつりです。
うん。美味しい。
これは松 お吸い物も付いてたとおもいます。

中はふんわり 私たちの好みの蒸してから焼く関東風蒲焼です。
漬物・デザート
2回目は土曜の夜、6人で利用 コースを予約。値段は4000円
今回は2階。ここも素敵な個室です。
お酒のメニューも豊富。山梨県のお酒が楽しめます。
発泡日本酒飲んでみたかったな~
コース料理は、こちら
酢のもの 冬瓜と鶏のひんやりしたあんかけ
味噌ポーク 刺身
茄子とズッキーニの素揚げ
黄色いソースは何だったか、さっぱりした不思議なお味
鰻丼
お吸い物 抹茶プリン
お野菜物は丁寧にこだわって作られてるなって印象、薄口のふんわか優しいお味で器も美しいです。
前にお邪魔した時にも感じましたが、このお味は好みがあるかもしれません。
鰻だけの来訪でもいいのかな。
味噌ポークは、山梨ではあまり豚を味噌で食べないので新鮮な感じ。
うなぎは関東焼き。前回よりも小ぶりな鰻だからか、
私の好みの柔らかく上品なお味に感じました。
4000円のコース料理には充分な内容だとおもいます。
ごちそうさまでした。
うなぎ馳走 八嶋 (うなぎ / 韮崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
↓ ↓ ランキングに参加中、
お役に立てたらぽちっと押してくれると嬉しいです(#^.^#)